LWG(Leather working group)認定レザーについて

イギリスに本部があるレザーに関するブランド、タンナー、薬剤メーカーの3社で構成する監査団体であり、その認定を受けたもの、すなわち消費者、生産者にとって地球環境を保護することを目的とし作られたものが”LWG Leather”となります。

1.「環境への配慮」革を生産する時に排出する汚水処理が適切になされているか、工場内の設備環境の美化等の確認。 2.「使用する薬剤の安全性」革の製造工程で使用する薬剤に関して、人体に影響がある使用禁止物質を使用しないこと。3,「労働環境」世界の皮革製造工場の中には、自らが利益を出すために子供に労働をさせ、環境破壊をしてながら工場を操業している企業もあります。

 

SUSTAINABILITY

私たちは持続可能な世界への実現に向け、環境、社会的コンプライアンスをクリアした革の使用率を高めています。畜産副産物となるレザーにも沢山の種類があります。その中でもLWG Leather を使用することにより、環境への配慮を行なっていきます。 

Customer Reviews

Based on 81 reviews
65%
(53)
23%
(19)
6%
(5)
5%
(4)
0%
(0)
沙羅双樹さん
引用元:オンラインショップ

今回で3足目です。最初のベージュがとても履きやすくて、次に服に合わせるために黒を買いました。1足目はヘビロテしすぎてついに横が割れてきてしまい、同じベージュをまた購入しました。足幅が細いので、足入れが深く甲がおおわれているのでとても楽です。

y
yuさん
引用元:オンラインショップ

靴難民の私でもとても使いやすく履きやすかったです!足が薄いので、やはりスニーカーよりは当たり前に疲れますが!普段ショッピングとかくらいなら過ごせる靴でした!かかと部分が固くて痛いので、ジュレ?シートをおいたらいい感じでした!靴でおしゃれは諦めていたので、とても気分が上がりました!リピーターになったので二足目も違う種類購入しました笑今後もお世話になります!

M
MANAファンさん
引用元:オンラインショップ

ここ数年は、ここの靴しか履いてない。特にパンチングスニーカーと着痩せスニーカーのヘビーユーザーです。片道40分のチャリ通。ヒールは履けないけど、おしゃれでありたい思いを叶えてくれる靴。スポーツメーカーのスニーカーでは、鈍臭くなりがちな特徴のないシンプルな服も、キリッとシメてくれる。履き心地としては、踵のホールドがとにかく気持ち良い。どんなに歩いても、はしっても

てんさん
引用元:オンラインショップ

商品はめちゃめちゃ気に入りました。初日は足の甲の締め付けがキツく感じましたが、数時間したらなじんでとてもラクでした。なのにつま先はポインテッドで洗練されてみえます。ただ発送時に、配送業者の記載ミスがあり、さらに不幸なことに配送業者でもミスが重なったため、受け取りに時間がかかりました。問い合わせたところ、サラッと「混乱させてすみません」的な感じだったのが正直あまり良い気分がしませんでした。記載ミスさえなければ少し早く受け取れてイベントに間に合ったので。

r
riccaさん
引用元:オンラインショップ

MANAの靴は初めて履きました。足への全体のフィット感、程よい圧がとても歩きやすく心地がいいです。歩いて踵がパカパカすることもなく、インヒールの高さも快適。色違いで購入を検討しているほどです。

Recommended item