LWG(Leather working group)認定レザーについて

イギリスに本部があるレザーに関するブランド、タンナー、薬剤メーカーの3社で構成する監査団体であり、その認定を受けたもの、すなわち消費者、生産者にとって地球環境を保護することを目的とし作られたものが”LWG Leather”となります。

1.「環境への配慮」革を生産する時に排出する汚水処理が適切になされているか、工場内の設備環境の美化等の確認。 2.「使用する薬剤の安全性」革の製造工程で使用する薬剤に関して、人体に影響がある使用禁止物質を使用しないこと。3,「労働環境」世界の皮革製造工場の中には、自らが利益を出すために子供に労働をさせ、環境破壊をしてながら工場を操業している企業もあります。

 

SUSTAINABILITY

私たちは持続可能な世界への実現に向け、環境、社会的コンプライアンスをクリアした革の使用率を高めています。畜産副産物となるレザーにも沢山の種類があります。その中でもLWG Leather を使用することにより、環境への配慮を行なっていきます。 

Customer Reviews

Based on 11 reviews
45%
(5)
45%
(5)
9%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
まーちゃんさん
引用元:旧オンラインショップ

普段23,5でサイズ37、グリーンを購入しました。外反母趾なのに、指先が全く痛くなく感激です。デザイン、色味共に気に入っています。深いグリーンなので綺麗ですがコーディネートは多少考えてしまいます。ただ、はまればめちゃくちゃお洒落。商品には文句の付け所皆無ですが、到着時のブーツのあんこが、これでもかという位きっつきつのピッチリに詰められていて、取り出すのに20分もかかりました。大切な爪もグニャリとしてしまい、、万が一の返品の事態を想定し綺麗に取り出したいのに、きつすぎて中々引っ張り出せず。ハサミを突き刺して少しずつ引き出しました。もう少し考えて詰めて頂けると助かります。

ファーマムさん
引用元:旧オンラインショップ

ブーツが届くまで色々心配してました。重たいかな〜とか、手持ちの洋服と合うかな〜とか…… 全然そんな心配はいらなかったです最高に可愛いデザインで、皮もしっとりしていて多少の重さはありますが履いてみたら気にならない重さでした。お出かけが楽しみです

なおさん
引用元:旧オンラインショップ

自分から見えるブーツよりも、ハタから見た感じの方がきれいめに映る気がします。重さを懸念していましたが、それは気になりません。マナのブーツは可愛いのですが、だいたいその時履いていたタイツや靴下への色移りと擦れて毛玉ができる点だけはどうにかしてほしいです。中敷が赤だと濃い色以外の靴下が履けないのが残念です。ふかふかパブーシュに使っている色くらいにしてくれると靴下やタイツにまで気を配らなくてよくて助かります。

k
kei-pastraleさん
引用元:旧オンラインショップ

緑をひとめぼれして購入しました。黒みがかった緑がとても素敵です。ファスナーが2つやかっこいいデザインも大変気に入りました。飾っておきたいです!履くと階段などではやはり重さを感じるため☆1つ減りましたが 履いた時のシルエットはめちゃめちゃ気に入っています。足を鍛えるつもりで履きます!

K
KAORIさん
引用元:旧オンラインショップ

普段通りの23.5センチを購入。履きはじめはキツいと思いましたが、1日で足によく馴染み、履き心地良いです。ゴツ過ぎずすっきり綺麗にはけて、靴好きの男性からも褒められました。ただしスタッズが初日でひとつ外れてしまいました。パチンとはめれば元に戻りますが、脱ぎ履きの際にまた外れてしまうので、外出先で落としてしまいそうで困ってます。

Recommended item