LWG(Leather working group)認定レザーについて

イギリスに本部があるレザーに関するブランド、タンナー、薬剤メーカーの3社で構成する監査団体であり、その認定を受けたもの、すなわち消費者、生産者にとって地球環境を保護することを目的とし作られたものが”LWG Leather”となります。

1.「環境への配慮」革を生産する時に排出する汚水処理が適切になされているか、工場内の設備環境の美化等の確認。 2.「使用する薬剤の安全性」革の製造工程で使用する薬剤に関して、人体に影響がある使用禁止物質を使用しないこと。3,「労働環境」世界の皮革製造工場の中には、自らが利益を出すために子供に労働をさせ、環境破壊をしてながら工場を操業している企業もあります。

 

SUSTAINABILITY

私たちは持続可能な世界への実現に向け、環境、社会的コンプライアンスをクリアした革の使用率を高めています。畜産副産物となるレザーにも沢山の種類があります。その中でもLWG Leather を使用することにより、環境への配慮を行なっていきます。 

Customer Reviews

Based on 37 reviews
62%
(23)
30%
(11)
5%
(2)
3%
(1)
0%
(0)
コピ
やっぱり間違いない♡

バブーシュに続き、購入させて頂きました!
やっぱり履き心地最高☆
ネット通販では心配なサイズも1回サイズ交換出来るので安心ですよね^^
かっこいい♡買ってよかったです!

A
Aya
このまま履き続けれそうです。

現物届いて可愛さに惚れ惚れしながら家の中で試し履きしてました。
家の中で履いていた時は特に痛いところもないし大丈夫そうだなと思ったのですが、外出て少し歩るいてみたら一歩踏み出すたびに足の甲とくるぶしの下が痛く思わず家に引き返してしまいました。

この時タイツだけで履いていたので靴下加えてあげたら大丈夫かなと思い再チャレンジ。
タイツ+靴下だと確かに足の甲とくるぶしの下は痛いけど我慢できるレベルになったのでそのまま4時間ほど外出。
帰路に着く頃には左足の甲は痛みがなくなっており、馴染んだのかな?という感じでした。このままちょこちょこ履いてみて右足の甲の部分も馴染んでもらいたいです。
くるぶし下に関しては、我慢できる痛さですが痛いのには変わりないのでソール入れるか、いっぱい履いて靴に勝とうと思います。
履き心地は上記のような感じでした。

履いた時の見た目に関しては、脚がすらっと長く見えるし靴が少しゴツいので足首細く見えます!
パンツスタイルにも合うし、スカートでも素敵です。
あとカラーの靴下で履いてあげても馴染みが良いです。届いてしばらく1人でファッションショーしちゃうくらいテンションが上がる靴です。

これからちょこちょこ履いて足に馴染ませて、長く履いていきたいです。

コールタールさん
引用元:旧オンラインショップ

最初は履いた感じ重めで硬かったですがだんだん馴染んできて今すごく歩きやすいです。重い靴は安定感があって転びにくいそう。エナメル具合もイヤにテカテカし過ぎず、一見オジ靴なのにフェミニンにもマニッシュにも合わせられるのは優れものだと思います。

まこさん
引用元:旧オンラインショップ

今年一度購入したのですが、ちょっとイメージと違ったので返品させてもらったのですが、今西さんがYouTubeで履いてたり、インスタで写真が出て来たりするとやっぱりかわいいし、どんな服装にも合ってるのでやっぱり欲しいと思って購入しました。まだ外には履いてませんが、とっても楽しみです。普段25センチの靴を履いてて、40のサイズでちょうどでした。

Aピーチさん
引用元:旧オンラインショップ

実際手元に届いてイメージ通りのスタイリッシュでかわいくて、靴でコーデが決まると実感しました。格上げします。長く愛用していきたいですね。

Recommended item