MANA LOGO 240405.png__PID:97c85e76-58d8-4cb9-b0c2-7764be6db9b7
541163-42 2.jpg__PID:f06c2cf0-25a7-482b-8165-fcd0300d70f40924 – 7.png__PID:36f787a3-4342-4192-abfe-8efaf1217f1d

最近スニーカーばかり履いてしまい、
女子力落ちてる気がしていませんか?

ロゴ・パデットスニーカーが選ばれる理由

Hear what others have to say aboutDad Sneaker

愛用者のお客様レビュー

サムネ1-1 – 9.jpg__PID:91460ebb-3beb-4a86-a5d6-35e8e9e7e418
サムネ1-1 – 10.jpg__PID:460ebb3b-ebea-46e5-9635-e8e9e7e41897
サムネ1-1 – 6.jpg__PID:321b0191-460e-4b3b-abea-86e5d635e8e9
サムネ1-1 – 8.jpg__PID:0191460e-bb3b-4bea-86e5-d635e8e9e7e4
サムネ1-1 – 7.jpg__PID:1b019146-0ebb-4beb-aa86-e5d635e8e9e7
AdobeStock_331041823.jpeg__PID:05853343-2faa-4cb3-ae96-527cf765c9f4

スニーカーばかり履いていると
どうしてもお尻の位置も下がってきてしまうんです…。

541163-23.HEIC__PID:0e89e50c-e731-40bd-8b85-4dd16589e429

足元が変わると姿勢が変わり、
それが美しさに繋がります。

そんな「輝いていたい」女性のために
とっておきのパンプスをMANAが作りました。

541163 beans pumps.jpg__PID:bb7b9e9c-c681-48f4-8741-5d5294d06055

このビーンズ・パンプスが

「ラクして綺麗」に導く、
その理由。

ローヒールなのに「映え」てくれる
オリジナル大ぶりオーナメント

目を釘付けにさせるニュアンスのある
オーナメント

1 – 18.jpg__PID:ccfc7e32-efb7-42d6-a723-5f2ba144fd611 – 18.jpg__PID:ccfc7e32-efb7-42d6-a723-5f2ba144fd61

抑揚のある表面ディテールで派手すぎず上品に
『盛れる』足元が実現するのです。

アシメのカットで
包み込まれる履き心地

1 – 19.jpg__PID:fc7e32ef-b792-46a7-a35f-2ba144fd61c2

パンプスって足の第一甲だけで抑える設計だから
どうしても踵が脱げやすかったり、

1 – 19.jpg__PID:fc7e32ef-b792-46a7-a35f-2ba144fd61c2

小指の皮が剥けてしまったり悪化すると
外反母趾になってしまったりしますよね…。

541163 beans pumps – 6.jpg__PID:3dcaf539-4bc5-4acd-9ad7-57747faa5bac1 – 19.jpg__PID:fc7e32ef-b792-46a7-a35f-2ba144fd61c2

トップラインの内側をしっかりと深い
カッティングにすることで

541163 beans pumps – 1.jpg__PID:6cf4972b-0a0f-4b7b-9e9c-c68178f4c741

足の収まりが安定しパンプス特有の「脱げやすい」
ストレスをなくしてくれるんです。

ポインテッドなのに
足幅はゆったりの優秀設計

1 – 5.jpg__PID:3452c494-a6f6-485f-b844-6d56a357ccfc

MANAのビーンズパンプスの木型は
足幅部分はゆったりとした設計に。

1 – 20.jpg__PID:7e32efb7-92d6-4723-9f2b-a144fd61c291

華奢に見えるけど「履いたら楽ちん!」という声を多数いただいています。

滑り止め効果があるのに、
綺麗見えするアウトソール

HEIF画像_9.png__PID:c68178f4-c741-4d52-94d0-605540e81f79

ソールの黒い部分が合成ゴムになっており、滑り止め効果があります。

541163-47.png__PID:aada3a53-c763-4e2d-8c4f-7d0883b66376

ブルーの部分は貴方の気持ちを高めるために。
鮮やかなカラーで毎日を楽しく。

ワンヒールなのに
華奢見えする円盤ヒール

541163-47.HEIC__PID:f0383681-427d-4856-bbf7-ecc2c2331538

ローヒールってヒールデザインも
ベーシックになりがち。

541163 beans pumps – 3.jpg__PID:972b0a0f-bb7b-4e9c-8681-78f4c7415d52

ヒールを円盤型にしているから
綺麗め印象に繋がるのです。

クッション性がすごいのに
玄関で脱いだ時には上品に見えるインソール

HEIF画像_8.png__PID:9cc68178-f4c7-415d-9294-d0605540e81f

インソールは2層式。
一枚は土踏まずの衝撃を和らげるために。

541163 beans pumps – 7.jpg__PID:caf5394b-c53a-4dda-9757-747faa5bac67

そしてもう一枚は土踏まずの収まりと
踵のストレスを軽減するために。

541163 beans pumps – 4.jpg__PID:2b0a0fbb-7b9e-4cc6-8178-f4c7415d5294

なのに見た目は「綺麗見え」。
こっそり楽できる優秀インソールです。

柔らかいアニリン・ゴート素材

541163 beans pumps – 6.jpg__PID:0fbb7b9e-9cc6-4178-b4c7-415d5294d060

革靴はアッパーの革材で履きやすさが決まります。

541163 beans pumps – 5.jpg__PID:0a0fbb7b-9e9c-4681-b8f4-c7415d5294d0

MANAの革靴には
柔らかいゴート(山羊革)を使用。

だからこそ毎日履いても痛くない、
「楽して綺麗」が実現するんです。

COLOR

541163_BL_1225ca1a-3e06-4cb5-8efb-f73db3ac8987.jpg__PID:184d3992-31f6-4819-8ca4-7749a3908894

BLACK

Upper / Goat leather  
Lining / Pig Leather
Sock / Pig Leather
OutSole / synthetic crepe

詳細ページへ
541163_TP_e2d37321-8bf5-49d5-adc1-df6fa9a2f2f3.jpg__PID:399231f6-f819-4ca4-b749-a39088942fcc

TAUPE

Upper / Goat leather
Lining / Pig Leather
Sock / Pig Leather
OutSole / synthetic crepe

詳細ページへ

Free Shipping & Returns

お家で
試着
サービス


室内での試し履きのみでしたら送料・返品送料無料です。お気軽にお試しくださいませ。

100% Money Refund

キャンセル
手数料
無料 


サイズが合わなかった場合はキャンセル可能。キャンセル手数料、返送料はかかりません。

Shipping Terms    

しっかり
検品後
発送 


予約商品を除き、注文から通常5~7日で発送いたします。

SIZE

MANA SIZE 表記343536373839404142
JAPAN SIZE22.022.523.023.524.024.525.025.526.0
足長(実寸)21.6-22.022.1-22.522.6-23.023.1-23.523.6-24.024.1-24.524.6-25.025.1-25.525.6-26.0

こちらのデザインはパンプスタイプでインソールにスポンジがたっぷり入っているデザインになります。
そのため革靴で通常買われるサイズと同様でご購入をお勧めしております。

また弊社で人気品番の「571171 ふかふかバブーシュ」と同じ木型を使用しておりますので、
もしそちらをお持ちでしたらそちらと同じ足入れ感となります。

サイズが大きい or 甲が薄い方は
追加でインソールの上に薄いジェルインソールを入れて頂くと前滑りせず調整が可能です。

また踵が当たるなどの症状の方は
インソールの下に市販のEVAインヒール、またはスポンジを入れ
調整することもお勧めです。

購入後足入れでお困りのことがありましたらいつでもご相談ください。

Attention

*天然革を使用しております。
雨の日のご使用はできるだけ避けた方が靴が長持ちします。
*また購入後、使用前に防水スプレーを
かけると雨以外の埃や汚れも付着しにくくなります。

Q&A

Our Brand & Director

Our Brand

『MANA』はファクトリーから生まれたブランドであり、モノへのこだわりが原点です。手で作ること、手間をかけること、素材へのこだわりに妥協しないこと…欲しいものが簡単に手に入る今の時代、ここにしかない、これだから欲しい、そして手に入れた後にも幸せを感じてもらうことが出来る、そんな靴作りを私たちは目指しています。

Our Director

今西 優子
武蔵野美術大学日本画学科卒

繊細なタッチのデザインワークには学生時代の作品づくりが背景にある大手靴メーカーでチーフデザイナーに携わった後、
2003年シューズブランド「MANA」を立ち上げる2011年9月「yuko imanishi +」をスタート

最近はSNSにて自身のイラストも公開2020年9月 You Tube 「Shoe a la mode」開設

IMG_2408.JPG__PID:a15f93c1-aab3-431f-b92c-9f2636c6048b